mixiユーザー(id:8437995)

2018年03月22日06:56

778 view

週刊『護衛艦いずもをつくる』創刊

デアゴスティーニから『護衛艦いずもをつくる』が創刊された。

・左画像
スケールは1/250で超ビッグだ。
創刊号は税込499円で第2号から税別1843円。
全110号で完成する。
創刊号特典として完成モデルのギミック紹介と艦長インタビューを収録したDVDが付録。
また、25号まで購入すると共同訓練スペシャルセット(オスプレイUS版1機、F35日本版2機、F35US版2機)をプレゼントしてくれる。

・中画像
ギミックがすごい。
甲板上の誘導灯や境界灯、艦橋と航空管制室の照明がLEDで点灯する。
コントローラーによりスクリューが回転し、ラダー(舵)も左右に可動。
第1、第2エレベーターがそれぞれ上下に昇降。
CIWSとSeaRAMの上下角と旋回角度が自由に可動。
また、艦載ヘリや作業車両、陸自装甲車両等、全23種・総計62台が揃う。

・右画像
創刊号は艦首甲板、艦首旗竿、艦首底部とソナー、SH−60へりが用意されている。
ちなみに全通甲板は3分割になるが、中央部を取り外すと格納庫に車両を装備して艦内が確認出来る。

さて、今回も創刊号だけを購入した。
完成するとモデルの全長は99cmになる。
我が家では財政事情と置き場事情があるので・・これ以上はやっばり買えない。

21 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する