mixiユーザー(id:3502584)

2018年02月11日23:11

118 view

<雑記>台湾まぜそばと栄、大須散策

先月に引き続きまた栄と大須に行ってきました。
昨日思いついて今回は一人でふらっと。

栄駅には10時30分くらいに到着。
そこから気になった雑貨屋さんのCat Collectionさんに行ってきました。
会社用の耐熱マグとしてこちらを購入。
フォト
スプーンは猫のエサ用として使います。
葵が自分のだと気づいたのか鼻でクンクンしています。

また、面白そうなものがあったので購入。
フォト
パスポート入れなんですが猫国とかNYAPANとか書いてあったり面白いでしょ。
右の黒いのは航空チケットも入れることが出来るものです。
実家に帰ったら親に渡します。
パスポートってカバーから出さなきゃいけないので、面倒なんですよね。

で、右の隅に写っているのが猫ボールペンでネットで見て欲しいなと思っていたものです。送料を考えるとね一緒に買っちゃいました。
フォト
ペン先は鼻の部分から出てきます(笑)

色々と購入してお昼にと決めていた麺屋はなびさんへ。
開店ちょっと前に着きましたが3名ほど並んでいました。
私の後にもちらほらと…人気店なので早めに着ておいて良かった。
席も13くらいで少ないので待ちたくないなら開店少し前にです。

注文したのは一番人気のDX台湾まぜそばです。
フォト
なんで台湾なのかは分かりませんが…肉味噌?が台湾なのでしょう。
日本で食べているほうがおいしいんですよね。
にんにくも途中から入れて…コンブ酢もと味の変化をつけながら楽しみました。
最後に麺を食べきったらご飯を入れてもらい、混ぜご飯として完食です。

結構辛いみたいでしたがそれが癖でおいしいですね。
次回友人が来たときに薦めてみるか。

で、気になったケーキ屋さんのパテスリー シェ・コーベさんへ。
結構色々と歩いたのですが食べ過ぎたので、プチフルセットとブレンドコーヒーを。
ホントにプチですね。
おいしいのですがちょっと物足りないかな。
真ん中のはしっとりとしていて美味しかったです。

そのまま、大須まで行ってセリアと電子部品屋さんで色々購入してきました。
フォト
セリアでは前から欲しかった小皿をゲット。
3種類あったので実家ようにもと思って8皿ほど購入してしまいました。
お皿に段差があり醤油を入れると濃淡が出来て猫の絵や肉球が浮かび上がるんですよ。
明日の夕飯はお刺身にしようかな。
今日は食べ過ぎたので家にあったもので。

電池チェッカーも買いました。
が、このまま使用するのではなく右の電子パーツを組み込み高精度のテスターを作っているブログがあったので、参考にさせてもらいパーツを買ってきました。
プロポの電池残量がどうなのか安いものだと判断がつかないので、かつ簡単にチェックしたいのでと。

問題はいつ出来るかな〜

と一人で満喫してきました。
帰りに雪が舞ったのですが…月曜から大丈夫かな?
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728