mixiユーザー(id:9750070)

2018年02月05日00:11

68 view

689th ウンチク・ゴルフ【またまたまた…】

2.4 練習
久し振りにクラブを握る。3週ぶりかな。雪で車が動かなかったから。
まあ、あまり期待してなかったが…やってない間の素振りのイメージでやると当たらず。いつも通りだ。やはり実物の球を打たないといけない。「球は白い魔物」だから、球を置くとイメージ違うのだ。だから球を置いてその嫌な感じで振らないといけない。
インサイドから打つ、とか、力を抜く、グリップをぶつける、体に付ける、右へ体重移動する、軌道を守る、きれいに振る、バランスを保つ…いろいろ思い出しながらやるが、まあソコソコの結果。やはりダフリとトップが多くなかなか上下が調節できない。ジャストの確率は低い。
そこで試しに回転で打ってみる。
と、確率が改善した。回れるところまででよい。回し過ぎると目も離れるしバランスも崩れる。体が硬いのであまり回らないからオーバースイングにならなくていい。
感じが良くなってきたところでタイムアップ。都会の練習事情。
ここへ来てあまりやったことない結論。いつもは循環するのに。
来週の高知遠征は不安だが、まだこの時期でこの状態なので入れ込んで結果を出しにいかないようにしよう。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728