mixiユーザー(id:672894)

2017年10月01日15:08

97 view

9/29のIOP

晴れ、透視度8〜12m、水温23.4度〜。注意でオープンし
時々大うねり、中も揺れ揺れ。

1の根〜

北壁のミヤケテグリを見てからフタスジタマガシラ、ガラスハ
ゼ、クエ穴横の亀裂のスミツキベラちびと回り、転石砂場へ。

特に何も出会わずぶらぶらと帰る途中の砂地にカミソリペア(^^)/。
でも体もカミソリも揺れ揺れで撮れません(^^;)ゞ。

私は下に降りなかったけど極小シテンヤッコやハナミノちび、
そしてカイカムリ、イトヒキベラもいたそうです。

送り出し出口でツユベラとモンツキハギが一緒に泳いでました。
コウワンテグリちびとクビアカハゼをチェックしてEX。

前日の大荒れクローズから少し治まったけどまだウネウネでした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する