mixiユーザー(id:672894)

2017年09月04日09:58

102 view

8/30のIOP

曇り、透視度8〜12m、水温25.0度〜。台風15号の
うねりが入り始めました。

かけ上がり

いないと聞いた前日のイロちびを確認しようとかけ上がりへ
(^^;)ゞ。

まずはネコ卵から。中でクネクネしてるのを確認、元気に育ち
大きくな〜れ(^o^)。さて、次はハナミノちび・・・、おら〜
ん。みんなであちこち探すけど見当たらない。暫く居てくれる
と信じていたのにがっかり。

諦めて左を探索、美恵子さんがベニを見つけて呼んでくれた。

かけ上がりを帰る途中でケサガケベラを見ました。オトメハゼ
もいたそうです。

さあ、イロちびは・・、壁から消えてました。周りを探そうと
思ったけど、当然みんな探したはずなのでやっぱり消えた?。
探してなさそうなところは・・・。ピコ〜ン、ひらめいた。最
初に居たロープ。

まさかねぇ(^^;)ゞと思いながらロープの裏側を覗くと、おった
ぁぁ〜、絶叫しました(^O^;)ゞ。いやぁ大喜び、遅れて到着の
松崎さんに知らせると、ハナミノがいたと教えてくれ、ダッシ
ュで引き返しました。

ちょうと向かってきた美恵子さんに教えてもらい無事ご対面、
良かったぁ(^^)。

黄ベニを確認し、ひょっとしてユカタハタ大に出会えないかと
息を詰めて接近、したけど空振り。う〜む、狙っているときに
は会えない。

ここのところの課題は初めに見たきり振られ続き、送り出しの
ミヤケテグリ(^^;)。最初に見た下の方を丹念に見るけど影も
形もない。またダメかぁ、と諦めて何気なく目を上げると、い
た!!。ピコピコ這い回ってる可愛い姿\(^o^)/。

いやぁまさか中段の岩壁にいるとは思わなかった。メガネスズ
メちびを確認してEX。

イロちびもハナミノちびもミヤケテグリも出会うことができて
万々歳、良かった良かった(^^)。

その後4日連続クローズ、みんな頑張ってるかなぁ、心配です。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する