mixiユーザー(id:1525854)

2017年06月25日23:39

175 view

愚かなことだが、彼らも生きる為に必死なんだろうね。

パキスタンの平均収入がどんなものかとggってみたら

大都市でのエリート階級(外資系の一流企業勤務)で月1万〜2万ルピー(約2〜4万円)
大都市での一般階級(普通の勤め人)で月5000〜6000ルピー(約1万〜1万2千円)
大都市でのやや下の階級で月2000〜3000ルピー(4000〜6000円)

けれども大都市にも無収入の人は多数いますし、地方へ行くと収入は一桁下がるでしょうから、全体的な平均をとると、月1000円程度に下がってしまうのではないかと想像します。

そんな彼らの前にタンクローリーが横転して、お金になる石油が溢れている、拾いに行くなというのは酷なことです。

例えるなら砂糖に群がる蟻に罪の意識はあるでしょうか?彼らは本能に従って行動しているだけです。今回、この事故でお亡くなりになった方々も日々の糧の足しになると思って石油を盗もうとしたんでしょうねえ。

民度が低いと言うのは簡単ですが、その民度というのは経済状況によって変化するもの。かつての農村の自給自足社会では、人のものを盗まなくても生活できただろうが、いまの資本主義社会の都市部、それも決して豊でない国で、貧しい人たちが生き抜くのは大変だっただろう。

彼らを嘲る人たちも、本格的な世界恐慌・食糧危機に直面した際、僅かな食べ物を巡って殺し合いになる未来を想像できないのは魂の貧困である。

ほんの1%の富裕層が50%以上の富を独占する、この美しくもクソったレな世界。

核やミサイル開発に使う金があるなら、人々に仕事と食べ物を・・と思ってしまう。

パキスタンも核やmissileを開発しているロクデナシ国家の一つだもんなあ。

貧困こそ、最大の敵である。


■タンクローリー横転し炎上、149人死亡 パキスタン
(朝日新聞デジタル - 06月25日 16:37)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4637605
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930