mixiユーザー(id:672894)

2017年06月19日10:23

156 view

6/16のIOP

晴れ、透視度8〜15m、水温19.6度〜。ベタベタです(^^)。

かけ上がり〜1の根

かけ上がり方面では鉄枠の所にでかいネコザメがいたけど
、近づき過ぎて逃げられてしまい、残念。前日見なかったイ
ロちびを探そうと思ったら、いつもの場所に戻ってました。

他に見難いけどオオモン、そしてベニ、ワニゴチ、ベニとチェ
ック、ムラサキウミコチョウもいつもの所にいたそうです。

1の根に移動途中にもベニ、ハナタツは2匹、岩場のイロち
びまでは特に何も見当たらず、傍のミアミラは居ないようで
すねぇ。

根の上のでかイロは歩いて移動中、ミスガイは卵だけで本体
は行方不明、壁のベニは定位置でした。ベニ4匹は久し振り、
増えてきたのかな(^^)。

送り出しではクビアカハゼが復活(^^)、ナンパコとバットマンマ
ークのコブカラッパは分からない。どうやら違う場所を探してい
たようです(^^;)。


週末のために駆け足で一通りチェックしたけど、概ね健在で良
かった(^^)。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する