mixiユーザー(id:672894)

2017年01月17日22:31

372 view

1/13のIOP

晴れ、透視度15〜25m、水温15.8度〜。穏やかだったけど
昼過ぎから波が回り込んできました。

1の根〜かけ上がり

近場の魚たちを見て回りました。1の根南の橙イロちびは居たけど
ドットイロは消えたようですね。クエ穴下のカミソリを見ていたら
美恵子さんが呼ぶ。行ってみるとマトウダイが2匹下の方に居まし
た、ありがとう(^^)。

ピカチュウ、白クマ4号、シテンヤッコ、スミレナガハナダイ、オオウ
ミウマ、モンスズメ、イボイソ、そして妙に綺麗な色のアザハタちび
も久しぶりに見ました(^^)。

黄クマを見忘れて黒イロ&ベニ、白クマ3号、ベニ、オオモン、ネ
コザメ、去年の浅い場所にもでかネコが帰ってきてたそうで、かけ
上がりに2匹登場、居着いてくれそうです(^^)。キンピラは少し黄
色が増えたような・・・。

送り出しではタテガミカエルウオ、そしてムスジコショウダイがい
なくてキリンミノが少し離れた岩に居ました。他にノドグロベラち
びなどを見てEX。

穏やかで明るくてきれいな海、見ものいっぱいで楽しいです(^^)。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する