mixiユーザー(id:614168)

2016年11月18日00:05

6095 view

ネパール・下山とマリファナを吸引 その5

10月31日(日)

夜明けから晴天だ。
ご来光とモルゲンロートを見るためロッジの外に出る。
フォト


今日から下山だ。
寂しいかぎり。
7時にアンナプルナBCから下り始める。
登ってきたときに積もっていた雪も、ほとんど溶けている。
フォト


下りは楽だ。
1時間ほどでマチャプチャレBCを過ぎる。

午後4時ごろ、バンブーに到着。
今夜の宿泊場所だ。
ここは2310メートル。
電気もあるし、洋式トイレもある。

今夜はお祭りだった。
だから夜になったら床にロウソクを並べていた。
ヒマラヤの森のなかで神秘的な気分になる。
フォト



11月1日(月)

今日の下りはアップダウンの激しい道のりだ。
往路で下りだったところが、帰りは登りになる。
それが200メートルとか300メートルとか登らなければならない。
フォト


神奈川在住の女と初心者の同級生の二人は高度障害が出ていた。
疲れた体を引きずりながら、なんとか歩いている。
ゆっくりした歩みに合わせて、のろのろと下っていく。

マチャプチャレが最後に見える場所に来た。
わたしたちと同じルートを歩いてきたイギリス人の団体が、名残惜しそうに写真を撮っていた。
フォト

フォト


今夜のお泊りはジヌダンダ。
標高も1780メートルまで下がった。
もうほとんど平地と変わらない。
ロッジにはホットシャワーがあった。
部屋にはコンセントがある。
だんだん文化的になっていくのが嬉しい。
フォト



11月2日(火)

ジヌダンダからニューブリッジを過ぎたところで分かれ道がある。
往路とは違い右へ行く。
3時間ほどでシャウリバザールに到着。
フォト


林道の脇にお迎えの自動車が待っていた。
車に乗り込む。
またガタガタの未舗装林道を1時間以上も走る。
フォト


やがてポカラの街に着き、ホテルに到着。
ひさしぶりの街の生活だ。

夜はみんなで日本料理店へ行く。
これから3泊、自由行動だ。

初心者の同級生は観光をしようと張り切っている。
高度障害も治ったようだ。

わたしは、まあとりあえず、ホテルのベッドで爆睡した。


11月3日(水)

ネパールの焼酎、ロキシーを飲みながら読書とネット三昧。
2ちゃんねるは海外から書き込みができないのでつまらない。
mixiも繋げようとすると面倒な画面が出てくる。

酔っ払って北大路魯山人のグルメエッセイなど読んでいた。
ネパールにいることを忘れてしまう。


11月4日(木)

引き続き読書をしていたのだが、あまりに旅情がない。
ひまだからマリファナでも吸ってやるか。
フォト


ネパールでは1978年までマリファナは合法だった。
いまでもお祭りのときなどは、家族全員で吸ったりする。
旅行者も買おうと思えば、どこでも手に入る。

買いに行った。

ずいぶんのんびりとした取引だった。
売人の自宅の裏の空き地で、車座になって座る。
わたし、売人、紹介者の三人だ。

ハシシュが20グラムで150ドルという法外な値段を言う。
「これは特別な上物だ。だから値段も高いのだ」
130ドルにまけさせて買った。

売人は高く売れて喜んでいた。
「使い切ったらまた来てくれ。俺の家はあそこだからな!」

善良そうな親しみやすい売人だった。
長く滞在していたら懇意になったかもしれない。

帰りに紙巻きタバコとライターを買う。
ホテルの部屋でマリファナタバコを作って吸ってみた。

たしかにエクセレントだった。
ちょっと試しただけで、ふらふらになってくる。
調子に乗って多量に吸引したら意識が朦朧としてきた。
フォト


以前の日記でマリファナ体験を詳しく書いたけど、あれよりもキツかった。
日本酒と焼酎ぐらいの違いがあった。
  ↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1886135580&owner_id=614168


11月5日(金)

昨夜はマリファナを吸いすぎた。
頭がくらくらするのを抑えてカトマンズ行きの飛行機に乗る。

カトマンズのホテルに着いたら倒れ込んでしまった。
迎え酒じゃなくて、迎えマリファナで気分を落ち着かせる。

酒は飲むと、この世の憂さを忘れさせてくれる。
マリファナの場合は、この世から脱出させてくれる。
日本からネパールに脱出し、さらにこの世界から脱出していた。

夜はシタールさんの実家に招待された。
美味しい自家製のダルバートをごちそうになった。
でもわたしの意識は、半分ぐらいこの世から脱出していた。
これをつなぎとめるのに苦労した。


11月6日(土)

他の人たちは車をチャーターしてカトマンズ市内観光へ行ってしまった。
わたしはホテルの部屋でマリファナ三昧だ。

一日中こんなことをしていても生産性がない。
繁華街のタメルへ出た。
酒場でビールを飲んで、スーパーでお土産を買う。
フォト


今夜はネパール最後の夜だ。
でも酒とマリファナで、なんだかよくわからんままに寝てしまった。


11月7日(日)

残ったハシシュを部屋のゴミ箱に捨てる。
日本に持って帰ったらたいへんなことになるから。

みんなでタメルの日本料理店へ。
ひさしぶりに牛丼定食を食べて美味しかった。

飛行機は午後8時だ。
夜のカトマンズは車で大渋滞。
空港にはなんとか間にあって、慌ててチェックインする。


11月8日(月)

夜明けにインチョン空港に到着。
飛行機の中では、まったく眠れなかった。

中部空港行きのフライトを待つあいだ、ソファに座り込んで居眠りしていた。
ネパールの夢を見た。
フォト

フォト



終わり
8 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する