mixiユーザー(id:4457508)

2016年09月25日23:57

500 view

戦績

フォト

今回のスーパーフェスティバルで購入したもの一覧。
久しぶりに、結構荒ぶった。

フォト

中国の広州地下鉄1号線の模型。
HOゲージの、結構ガチなヤツ。
こういう、鉄道模型系は結構好きなのよ。

http://www.2427junction.com/chinaguangzhou01.html
参考リンク

フォト

この、切妻型で、なおかつ、中央の貫通扉に窓がないパターンが結構アジア的デザインだと思う。
パッと思いつく限り、日本だと、札幌市営地下鉄南北線の2000形が似た感じだね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%B1%802000%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A
参考リンク。

フォト

おかしい(褒め言葉)のは、この、封入されてるチューブが、シールドマシーンと同径らしいんだよね。
そう、ヤツら、地下鉄工事用のシールドマシーン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3
マジでこんなヤツ、模型化してるのよ。さすがにそれは、値段が高過ぎるので手が出せなかったけど。

フォト

今年冬のスーパーフェスで買った、自動変形玩具の別種。こいつは、カードを近づけると自動的にパシャッと変形する。だから、クオリティがおかしい(褒め言葉)。


フォト

フォト

ボーグマンのスーパーサンダー。
実は、ソニックレシーバーが付属してない。だから、結構安値で買えた。
ソニックレシーバーが付属していたら、買った値段の3倍くらいに跳ね上がるそうだ。ディーラーさんから、何度も「いいのか?」と聞かれたが、自分は、スーパーサンダーが欲しかったので無問題。
アートストームさんが、早い所ボーグマンをフィギュア化してくれればそれでいい。
実際、バイクとしてのデザインはかなりカッコいい方だと思うし。

フォト

フォト

ついに手に入れた、DX超合金星銃士ビスマルク。
むき身で、なおかつ
フォト

正面向かって右側の、帽子のつばみたいになってる部分の銀色のパーツが破損してるし、付属武器とかも欠品してる。
でもまあ、完全品だと、こないだ見たら40000円!とかだったし、自分は、こいつの非ロボット形態こと「バトル1」が好きなので、これでいいのだ。

フォト

「不思議Call Me!」
自分は、ビス子をまだ手に入れていないせいもあって、脳内声は、金剛で補完されてたり、されてなかったり。

フォト

兵士のレゴブロック達。・・・これについては、ツッコミどころが多すぎるので、次に説明を譲る。

と、いうことで。あらためて、お疲れ様でしたー!>参加した皆さま

6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する