mixiユーザー(id:672894)

2016年08月21日12:27

213 view

8/19のIOP

晴れ、透視度10〜20m、水温24.4度-27度。ヤバい予報
だったので早めの集合、時間と共に波、うねりが大きくなり
ました。

ブリマチ

水がきれいだと聞いてヤッコやチョウチョウウオが来ていな
いかと、久しぶりのブリマチへ向かいました。

見たのはタキゲンロクダイやキンチャクダイのちび、レンテン
ヤッコ、ハリセンボンなどでこれと言った魚には出会わなくて
残念(^^;)ゞ。

今季初のツノダシ、そして頑張っていた黄イロ(^^)、15cm位
か?、でかくなってました。

少し流れがあり、キンギョの群れも見事でした。根の上で張っ
ていた瓜生さんはハンマーを見たとのこと、羨ましい。

水面を見ながらぶらぶら帰ったけど見たのは普通のアジの群
れだけ(^o^;)ゞ。

送り出しで久々にEN/EX寄りのカンムリベラを見ました、でか
くなってる(^^)。他にちっちゃいカンパチが数匹泳ぎ回ってるのを
見てEX。

コーヒータイムは瓜生さんの出版された「魚はエロい」のビデオ
版を鑑賞、魚の生態も面白いですねぇ(^^)。

徐々に荒れてきて昼から潜水注意、そして禁止になったそうです
。また数日クローズが続く・・・・(;o;)。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する