mixiユーザー(id:672894)

2016年05月26日08:48

178 view

5/24のIOP

晴れ、透視度8〜20m、水温17.6度。穏やかで少し
浮遊物はあるものの、青っぽくてきれいにです(^^)。

砂地〜1の根

さかなやさんにでかいセミホウボウが砂地を徘徊してい
ると聞いて、皆で探したけど見当たらない。見たのはイ
ネゴチやイトコだけ。

目撃情報のあったハナタツ小も目的だったけど、こちら
は松崎さんが見つけてくれました。今では貴重なアイド
ルです、ありがとう(^^)。

私は相変わらずの不発続き、ベニもいないしマツカサウ
オを見ただけ、ニセ送りも覗いてみたけど、こちらもサ
ルパに魚たちが群がって大喜びで宴会していただけ。

送り出しでうろうろするも常連オビテンスモドキやカンム
リベラで終わり。

今日はきれいな海に戻っただけで良しとしよう(^o^;)ゞ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する