mixiユーザー(id:8437995)

2016年03月04日21:29

438 view

岡山探訪 第222回 運動公園のスポーツ・ミュージアム

ここ「遺跡&スポーツ・ミュージアム」には、我が岡山郷土出身の女性アスリート展示コーナーがある。
“有森裕子”と言えば、ほとんどの方がご存知のはず。
しかし、“人見絹江”と言うと・・年配の方でないと分からないでしょうね。

・TOP画像
「スポーツ・ミュージアム」

フォト


フォト


「有森裕子」(1966年〜)
1991年大阪国際女子マラソン:2位(日本新)
1992年バルセロナオリンピック・マラソン:銀メダル(日本新)
1996年アトランタオリンピック・マラソン:銅メダル
1999年ボストンマラソン:3位

フォト


左:バルセロナ五輪銀メダル
右:アトランタ五輪銅メダル

フォト


1992年・第5回日本フェアプレー特別賞
(日本ユネスコ協会連盟)

フォト


1996年・日本スポーツ賞


フォト


「人見絹江」(1907年〜1931年)
1926年スウェーデン・イエテボリの世界女子オリンピック
 走り高跳び:優勝(世界新)
1928年アムステルダムオリンピック
 800メートル走:銀メダル
1930年チェコの世界女子オリンピック
 走り高跳び:優勝

フォト フォト

日本選手団ユニフォーム
右;第3回万国女子オリンピック大会
左:1996年アトランタオリンピック

さて、「津島遺跡ミュージアム」と同室展示なのは少し違和感があるが、施設場所が運動公園内の陸上競技場なので仕方がないだろう。
むしろ一番ふさわしい場所とも言えます。
また、「遺跡&スポーツ・ミュージアム」の展示品は、どちらも貴重な物ばかりなので、地元の方ならぜひ一度は見学訪問をお勧めしたいです。


11 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する