mixiユーザー(id:363005)

2016年02月28日13:00

420 view

東京マラソン

普段テレビはあまり見ない方だが、マラソンのテレビ中継は別腹(笑) 特に30キロを過ぎたあたりからの順位の変動を眺めるのが趣味。今日のマラソンは優勝タイムはともかくとして、日本人上位のタイムは平凡。天気が良すぎて気温がこの時期にしては高めだったことも影響しているのかな。でも(日本人の)2位と3位に青学大の学生が入ったのは大したもの。原晋監督の手腕おそるべし。

ところで。後半のルートで勤務先の最寄り駅(東京メトロ)の入口の横を通っていた。当然ながらその周辺は良く知っている。トップクラスの選手たちがその辺りを走り過ぎるのを見ていると、改めて凄いスピードで走っていることに気づき愕然。およそ人間業とは思えない。少なくともワタクシには無理…って当たり前だけど。

■東京マラソン一般参加の高宮、リオ候補に 日本勢トップ
(朝日新聞デジタル - 02月28日 11:59)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3873444
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する