mixiユーザー(id:840598)

2016年01月12日05:00

49 view

25から22枠

 勤務先は1ヶ月間に義務出勤日数と限界日数が有ります、まあ会社なので当然ですね、それは22日間が義務日数で限界日数が25日と至ります。

 休暇は責務です、と乗務限度時間も決められています。

 因みにシフトは申請制なのですが、出勤枠人数が多ければそりゃあ申請はそのまま通ります、して私は月に6日休暇を取ってますから24日勤務に。

 
 さて3が日は出勤してましたが正月過ぎれば当然にやって来る閑散期、として来月シフトの頭に機正月休暇にして実家に行くかと考えた。

 有休を2日取ってで行くかと申請を出したのですが、その2日は有給に成って無いのですよ。

 とは有休を使うと成ると22日を切らないと使えないのよ、24日マイナス2日で22日出勤ですから、有給には成らないと、ややこしい。


 結局は22日出勤予定に1日有休を足して、ゆっくり実家に向かう事にしました、何度考えてもややこしいわ、うーん。


3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る