mixiユーザー(id:2921895)

2015年12月12日19:42

317 view

思わぬ土砂崩れはまさかのあの区間

昨日夜、岩手県宮古市のJR山田線・松草〜平津戸間で、
土砂崩れしていたところに列車が突っ込み脱線、軽傷者が出る事故がありました。

現在もこの近辺の区間、上米内(かみよない)〜川内(かわうち)間が不通、
復旧の見通しは立っていないとのことです。



このニュースを聞いて、もしやこの区間は・・・と思ったら、案の定でした。



実はこの区間には、去年2014年8月に乗車しています。
まず盛岡から宮古へ向かって乗車したのですが、
ちょうどこの時この周辺で強い雷雨が発生していました。

この松草〜平津戸間を走行中、列車に軽い衝撃が走り急停車、
何かと思ったら倒木と接触したのだとか。
幸い、この時は7分程度の遅れぐらいで済みました。

もちろん、その倒木のあった場所と、
今回の脱線事故の現場は多少離れているかと思いますが、
山間でそうしたリスクの高い区間であることは間違いないと思います。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する