mixiユーザー(id:3502584)

2015年11月01日01:13

1491 view

<ラジコン>NewAge完成、SCX10ウィンチ搭載&バッテリー異常

長ったらしいタイトルですが、そのまんまの内容ですので。
やっとNewAgeが完成しました。
フォト
伸びきっていますが地面につくと良い感じですよ。
55Tを積んでいますが思ったよりも早かったです。
また、ガチのシャシーだけあってSCX10よりも走破力はありますね。
階段のような段差でもラインさえ取れれば上ります。
個人的な目標は家の階段を登るですから。

合わせてSCX10も弄りました。
フォト
ウィンチ搭載です。
実際には巻きなおしています。
その他、受信機をRX471にしています。
NewAgeもそうですが。

プロポをMT4Sに変えました。
以前の弁天岩のときにクライスさんがしていて良さそうだったので…
NewAgeの受信機がなかったので4CHで4WSミキシングが出来るプロポもと思って買っちゃいました。
定価よりも1万近く安いのでRX471の受信機も1つ買って2台同じにしています。
SCX10についていたRX371WはG6に載せて…と2台目のSCX10ようとします。
一応、プロポ、アンプ、モーター、受信機は揃ったのでサーボを買えばもう1台出来ます。
やっぱりステンレスネジが欲しいので調達しないといけませんが…
ホイールもビードロックがありますし。
でも、バンキッシュを履きたい病もありますw

とりあえず、メモとしてスペックを。

シャシー:NewAge
ボディ:ROCK SHOW製
サーボ:MG959
アンプ:ホビーウィング860(2モーター用)
受信機:RX471
モーター:アキシャル55T×2
バッテリー:OK模型 1000mAh2セルリポ
ダンパー:GMADEインナースプリングダンパー ドゥループ設定

シャシー:アキシャル SCX10
ボディ:アキシャル ホンチョ
サーボ:MG959
アンプ:ホビーウィング1060
受信機:RX471
モーター:アキシャル55T
バッテリー:イーグル リフェ3200mAh、オリオンリフェ2500mAh
ダンパー:キット標準 プッシング
その他:RC4WD製2スピードミッション、ヤーレーシング製ウィンチ、バンキッシュ製リボルバーホイール、JunFac製サイドスライダー、3レーシング製カーボンバッテリプレート、RCSCREWS製巣レンレスビス

いつのまにかSCX10に色々積んでいるな〜
あ、タイトルのバッテリー異常忘れてました。
イーグル製のリフェバッテリーですが、満充電で900mAhしか出来なくて、走行時間も短かったので何でかな〜と思ってバッテリーチェッカーで見たところこんなことに。
こちらが1セルです。
フォト
こちらが2セルです。
フォト
1セルと2セルで充電容量に大きな差が出ていました。
電圧差も大きいですね。
もう1つの正常なバッテリーは電圧差0.01くらいでしたので、0.5は大きいなと…
バッテリー管理が甘かったみたいですね。
もうダメかなと思ったのですが、バランス充電をしてみることにします。

バランス充電中に書いてます^^
2 21

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930