mixiユーザー(id:672894)

2015年10月06日14:46

309 view

10/01のIOP

曇り~小雨、透視度8〜12mで水温23度。わりと穏やか
だったのが上がるころにはうねりが入ってきました。

前日にかけ上がり左でもマダラタルミを見たと聞き、捜索
に行きました。

途中でオキナワベニハゼ、カミソリ、サカタザメ、サツマカ
サゴなどをチラ見して、さぁ捜索開始!。

探せども探せども見つからない。通りがかった知り合いガ
イドさんが指差すので、え、え、え?、何処???。キョロキ
ョロするもマダラの姿なし。当惑する私に教えてくれてたの
は金ピラでした(^^;)ゞ。

結局見つかったのはスミツキベラだけで、すごすごUター
ン。

オキ・ヒメ・ミナミなどゴンベのちびがあちこちに居たけどサ
ラサは見かけない。いや、君たちも充分可愛いんだけど・・・。

かけ上がりの群れものは相変わらず見事です。

そして送り出しでテントウムシ模様のヌノサラシを延々出待
ちするも空振り、しおしおとEX(^^;)。

今日から暫くクローズが続く模様。でも台風が速く通り過ぎ
るようで、週末のグルメイベントは久々に楽しめそう。用意し
た幟旗も無駄にならなくて良かった(^o^;)ゞ。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する