mixiユーザー(id:2921895)

2015年08月18日23:40

282 view

そういえば最近は、保守運休が

JR西日本では数年前まで、
ローカル線で、月に一度、日中に長時間列車を運休して保守工事を行う・・・
というケースがありました。


関西地区だと、関西本線の亀山〜加茂間や、
桜井線や和歌山線でしていたこともあります。


大抵こういう長時間の運休はバス代行が行われないこともあり、
こうした手法に強い批判もあったのは事実です。
私個人も北陸地方の旅行でこの運休に引っかかったため、
行程を調整したほどです。


しかしここ最近はそうした運休は少なくなりました。
列車削減で間合いを確保する等々の方法もしていることもありますが・・・。



というのも、JR西日本では保守運休があるということを知っていた友人が、
今度越美北線に乗車するのだが、運休するのか、と聞いてきたので、
調べてみたらそれが無かったので、ああそういえば最近は・・と気づいたものです。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する