mixiユーザー(id:20785476)

2015年07月02日06:13

370 view

阪神タイガース80年史

全国的には本日発売の阪神タイガース80年史パート3。
今回が最終号で1978年(昭和53年)以前を紹介。
この号が実は球団の歴史を半分以上紹介しています。
自分の人生に照らし合わせれば産まれる以前と中学1年までの幼少期。

この幼少期に、自分が阪神ファンになった原点がありまして、物覚えが付いた頃は巨人軍全盛期。連続日本一を6、7回と続けていた頃。長嶋さん、王さんが国民的スーパースターになり、テレビ中継、子ども向け衣服、漫画と何でもかんでも巨人、巨人。
どうゆう訳か、みんなが好きなもの、支持するものを好まないのがオレの性分。
大阪、縦じまのユニフォームと巨人とは違う要素がある阪神が本能的に好きになってしまったという感じで、40年余り阪神を応援しています。
なお、田淵さん、江夏さんがいた時代以前は、50年史、60年史、70年史の時でも詳しく紹介されていますが、若いファンの方には「昭和のタイガース」を勉強する意味で購入を奨める一冊です。

ちなみに新潟での発売は明日です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する