mixiユーザー(id:14804278)

2015年06月29日01:45

658 view

農業にて

久し振りに村の農場へ 卵を買いに行きがてら動物見学へ。
子供達は水鉄砲に夢中なので"行かない"とな涙
なので F君と2人で出かけました。車で5分位だけど。

先回書いた、
"牛タン"の子牡牛座達 未だ牛乳を飲ん育っているらしく 床に牛乳が。
顔はあどけない赤ちゃんでは ありませんでした。
しかもボケーっとした顔横目で眼飛ばされているようで、、ちょっと寂しい。

ブタ舎では、
以前居た3匹の豚がハム、ソーセージに・・(仕方ないがく〜(落胆した顔))
その代わりに5匹の子豚が好奇心一杯 鼻をフンフンダッシュ(走り出す様)入替わり立ち代り
大忙し。
体長1メートル位もあるので 何歳?
ご主人さんが丁度その後の "卵の小屋"にいらしたので聞いてみると、
生後1ヶ月半位で、体重既に目たらーっ(汗) 40-50kgもあるそう。

さて、こちらでは
牛、豚、鶏 の3種を飼ってみえる大きな農家。
牛、、何頭いるのか聞くのいつも忘れるあせあせ
豚 5匹
鶏 約1.000羽

生き物を扱うのも大変な仕事。
長期の間 留守はできないでしょうから。
そんな フリーブルク州の学生達は 来週の金曜日で学校終了、夏休みに入ります。
そして母は、、夏休みの為に スパルタ?スケジュールをなんちゃって思考中!
ラジオ体操、料理(一人レシピ)、日本語読み書き・・などなどあっかんべー
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る