mixiユーザー(id:8437995)

2015年05月31日00:01

208 view

岡山探訪 第183回 王子ヶ岳

先日に訪れた渋川海岸から瀬戸内の海岸線を走る。
次の行先は「王子ヶ岳」の展望台に行ってみた。
ここは「瀬戸内海国立公園」で備讃瀬戸を見学出来る景勝地のひとつである。

・TOP画像
渋川海岸から見上げる「王子ヶ岳」
ハワイのダイヤモンドヘッドのように突き出た大屋根の形をしてる。

フォト

展望台に到着

フォト

王子ヶ岳にある廃墟ホテル
このホテル(王子アルカディアリゾート)は 地上7階、地下2階の豪華地中海風リゾートホテルになるはずだったが、建設途中にバブル経済の崩壊。
現在では風雨に晒されガラスも割れ、荒れ果てた姿のまま放置されている。
ちまたでは幽霊スポットとして噂されているようだ。

フォト


展望台駐車場に見る案内看板

フォト


かつて山頂から麓までロープウェーが敷設されていたが、私は乗った事はない。

フォト


フォト


瀬戸内の海が遠望でき、瀬戸大橋も確認出来る。

ところで、「王子ヶ岳」の本当の魅力は他にある。
車でササっと上がってしまうと何も分からない。
麓から山道を散策しながら、巨岩・奇岩の造形美が連なる景勝地を見学しないと意味が無い。
それは・・次回の機会に再訪してみたい。

つづく
11 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する