mixiユーザー(id:672894)

2015年03月25日06:55

294 view

3/23のIOP

海沿いの街道の桜もちらほら咲き始め、週末は蓮慶寺の枝
垂れ桜も見頃を迎えそうです。

晴れ、透視度7,8mで水温14度。陸は麗らかな春の陽気で
海の中も浮遊物いっぱいで春っぽい。

かけ上がり左の岩場ーナミダエリア

砂地が見えるとつい行ってしまうからと、最初から岩場を移動
する ことに決定(^^;)ゞ。

その前にボブサンウミウシのちびを確認。1cm位と聞いたけ
ど5,6mmの初めて見るサイズ。これは外しますよねぇ(^^;)。

さて岩場は・・・、一つも当たり無し。おっ、と思ったのはフ
サカサゴ(^^;)ゞ、レンテンヤッコのでかいのは撮ろうとした
ら隠れられ、おまけに帰りは沖出しでひ〜こら。

途中みたのはアナハゼと金ピラだけ。見なかったけどかけ上が
りのでかネコは居たらしい。送り出しでキンメモドキと戯れて
EX。

う〜む、何処を探索していいのか完全に迷走中です(^^;)ゞ。
変えたダイコンの水温表示は14ー15度、これをメインにし
よう(^^)。
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する