mixiユーザー(id:4209164)

2015年02月18日15:16

54 view

可能性にオープンに♪♪♪

フォト

フォト

フォト



【変わったこと、変わりゆくこと】

空港に着くと、
意識の統合に耐えられなかったのか、
これまで使っていたキャリーケースが
壊れていた

(もしくは、空港の職員さんに、
投げ飛ばされたかの
どちらかだろう)

新しい旅の予感を
感じさせまくりまくってくれる

今回は、特に、
チーム330(さんさんまる号室)
が最高だった
あそこで話した色んなこと、
とっても楽しかった♪

今回、本当に、
複雑に絡みあったものが
ほどけて、シンプルになった

今回、夢について、
素晴らしい洞察が個人的にはあって、
夢研究家の人たちも、
驚いてくれるだろう

けれど、とっぴもないので、
受け入れられないと思うので
胸にしまっておこう


今回は、もう
本当に凄い旅だった

意識の様々な領域で
色々なものが溶けていって、
それは、ビューティフルだった

ある時代のある時期に、
意識の発明が発明されて

それが、あなたの人生を
向上させるとわかったとき、
あなたは手にしますか?

間違いなく、
私は手にしたんだろう

私は、宇宙の中で
発見されたこのアバターのツールで
探検しているけれども

意識の話をする人たちの
話が、どこか遠い
いつかの話に思える

遠い昔の話を、しているような、
確かさがないような


いまは、
旅を楽しんでる♪

この旅は、さらに変わったものに
なるんだろう♪

帰りの映画で面白いシーンがあった
たしか、こんな感じのシーンだった

『ある人がダライ・ラマに
きいたそうです。

あなたの信仰が科学的に間違っている
と証明されたら、どうしますか?

ダライ・ラマは言った。

よく読んで、データを吟味して
その必要があるなら、信念を変えます
と。

映画のなかで研究者は、
さすがだ と言った。

映画のなかで、研究者は、
同じ質問をぶつけられた

あなたの科学的な研究が
間違っていると証明されたとき
あなたは、考えを変えますか?』

それは、前世についての
映画だったんだけど、
面白かった

夢については、
色々な夢を人は見て、
それが分類されているけれど

目覚めた界で
起きていることかもしれない

現実を夢と今
読んでみると、

各階層の差がなくなる

人は、目覚めた場所で
その場所に触れ合うものと
触れ合うのかもしれない

そして、過去生のすべてで
探究していたものを
持ち越しているとすると
面白い

今回、ヨーロッパで
紳士をしてて、絵のコレクターだった
どの時代かの前世を思い出した

死ぬときに、あぁ書く方もしたかったと
ちょっと寂しい思いもした

今回の人生で、
私は、絵に興味を持ち、
素晴らしい絵はなんとなくわかり、
感性がある

このことは、なにかに
関係あるんだろうか?

そして、私たちの種が
なにを紡いできて、
なにを不安に思い

なにが紡ぎ出されているのか?

生命を超えたレンジの中で、
なにが敏感で、
なにが紡ぎ出されているのだろう?

知的意識には、
知的意識の知覚領域しか
見えないのかもしれない

なにが見えて、
なにが見えていないのか?

言葉にならないその場所に

これからの時代の、
鍵がある気がする

そして、
突飛なことにオープンで
あること

可能性にオープンで
あること

可能性を、探求すること

新種は次々に、
発見されてる

新しい可能性も

古い時代を洞察すると、
時代を、変える潮流に敏感なのは
どうやら型破りな人が多いみたいだ

心の目を開いてみる

常識がひっくり返るほどの、
冒険もまた♪
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する