mixiユーザー(id:196524)

2014年12月20日20:53

288 view

がいどら

◆仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル

今年のMOVIE対戦観て来ました。
以下箇条書きで。

・鎧武パートは、貴虎兄さんがちゃんと仕事があって良かったなあと思いました。TV最終回でも復興に尽力してるとは言ってたけど、ちゃんと一緒に働いてる人達からも慕われているようで良かったですよ。
・でもせっかく復興作業してたのに、今回の事態でまた街が破壊されちゃった可哀想( ノД`)

・鎧武パートの終盤近くまではミッチと貴虎兄さんの2人がほぼ主役でしたね。TV最終回では貴虎の変身は無かったけど、今回できっちり兄弟共闘が見られて良かったですよ。
・兄さんのメロン、メロンエナジーの両方に変身してくれたのが美味しかったです。メカ戦極(笑)との決着をあえて戦極ドライバーで付けるのがいいやね。
・ミッチは映画でようやく舞を助けることが出来て良かったですな。TVシリーズでは闇堕ち街道まっしぐらでしたが、浮上出来て良かった。
・紘汰、ミッチ、貴虎の3人同時変身は感慨深かったです。
・鎧武の後日談としては皆のその後が満足できる形で描かれて、ミッチや貴虎の宿題も解決できて、なかなかいいラストで、真の最終回と言える出来だったんじゃないかと思います。

・戒斗さんがどういう形で出るのか気になっていましたが、まさかメカ戦極と同じように敵の手で復活するとは。とは言え、中身は全然ブレてない戒斗さんで安心しました。
・戒斗さんは、最後は機能停止しちゃったんですかね。あの戒斗は中身はやっぱりメカなんですかね。身体は機能停止して事件後も残ったままなんじゃないかと思うと、なかなか複雑な気分になります(^^;

・ドライブパートは、デザインモチーフや技に「フィルム」が使われている「仮面ライダールパン」が、とても「映画泥棒」だなあと思いました。
・進ノ介とベルトさんの友情ドラマはなかなか良かったんじゃないかと。それにしても、壊れていたのに謎パワーで傷まで直っちゃうベルトさんが謎です。
・ハート、ブレン、チェイスとの共闘はいい感じでしたが、TVシリーズではまだまだ殺しあうのだろうと思うとちょっと切ないかも知れません。まあそんなセンチな関係では全然無いですが。
・顔見せした2号ライダー「マッハ」は、特撮ヒーローと言うよりすごく「レーシングスーツそのまま」というか、「普通のヘルメット」そのままだなあと思いました。

・鎧武パートでの宇宙規模での侵略行為がそのまんまドライブパートに繋がりましたが、この描写だと鎧武世界とドライブ世界は地続きなんですかね。鎧武とウィザードは世界が異なる感じだったけど。
・その辺りを真面目に考えると、ドライブ世界も地球規模のインベス事件に巻き込まれていたことになっちゃうのだけど、…まあ、あまり気にしなくていいか。どうせお祭り映画だし。

・シートベルトは大事だなと教えられる映画でした(笑)
・鎧武パートではまだ神様っぽさを保っていた紘汰さんでしたが、ドライブと絡んだ時の漫才っぷりには笑いました。軽いな神様(笑)
・職業:神様はじめましたと言うけど、あの星での生活って正直退屈そうですな。動物に懐かれてる紘汰さんにはほのぼのしましたけど。
・紘汰と舞が地球に居続けるのは良い事じゃないらしいけど、たまに遊びに来るくらいはいいんじゃないかと思いました。年に1回くらいは帰ってくればいいですよ。(お盆か)
・とりあえず姉ちゃんにも挨拶してから帰って欲しいものです。

・特に事前情報無しで行きましたが、たまたまドライブと握手会があってビックリでした。まさかこの歳になってヒーローと握手する機会があるとは思わなかったぜ。

◆仮面ライダードライブ 第0話 カウントダウン to グローバルフリーズ
映画の入場者特典ですが、1週出遅れたけど残っていて良かったですよ。

タイトル通り、グローバルフリーズが起きる直前の状況を描いた話ですが、長さ16分足らずの短い話でストーリー的にあまり新しい情報は無かったですが、プロトドライブの活躍は格好良かったです。
黒いボディに紫のアクセントが仮面ライダージョーカーっぽいですな。

仲間達相手に計画を話していたロイミュードは、まだ進化前のハートやブレンってことですかね。
そしてプロトドライブは、やっぱりそういうことなんだろうと思いますけど、ベルトさんがあのキャラの素顔にはツッコミを入れていないのが気になります。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る