mixiユーザー(id:6449487)

2014年12月03日21:39

209 view

やる気スィッチ(XL230)

明日の天気予報は雨なのでインドアな遊びしようと思った。既にタイヤを準備してあるのはXL230,Dax,ままちゃりなので今日はXL230のリアタイヤを交換する事にした。

ジャッキで車体をあげてリアホィールを外し、続いてタイヤを外した。中古で手に入れてから随分走り回って完全に使い切った感じだ。空気を抜いてビードを踏んでもホィールとくっ付いたみていでなかなか落ちなかった。タイヤレバーを使って一箇所剥がしたらあとは移動するようにビードを踏み剥がして、続いてホィールと分離。

スポークホィールのタイヤ交換の時だけ出番のビードストッパーの力を借りてぐにぐにとタイヤを外した。こんな時しかお目にかからないドラムブレーキユニットはダストをエアーで吹き飛ばしてから分解掃除した。車体側もタイヤが付いていると手が入らない部分をウェスで綺麗に掃除した。サビが発生していたリムの内側はワイヤーブラシで錆を掻き落とした。

新品タイヤをホィールに嵌めてビードを上げ、リムとビードのライン間隔を確認してから車体に取り付けた。チェーンの張り調整とブレーキランプスィッチ調整を行って作業終了した。ご近所を一回りして新品リアタイヤの感触を確認した。

明日はフロントタイヤ交換とフォーク取り外し、それからステムのメンテしようかな。フォークオイルが届いたらオイル交換も済ませちゃおう。「面倒くさいなー」と思う作業はスィッチを入れて一気にやらないと進まない。XLが済んだらままちゃりかDaxだ。NCは最後ね。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する