mixiユーザー(id:6333747)

2014年09月18日00:06

12606 view

【FUSION】 エンジンマウントブッシュの交換

ずっと後回しにしてきたフュージョンの整備。

重い腰を上げてやってみました
フォト
3年前に貰ってきたポンコツ君です


ビックスクーターの外装外しって本当に気を使って行わないと、ツメなどが『パキッ』とすぐ折れます...。 慎重に慎重に...
フォト
リア回りはこれくらいバラしました。


で、今回交換するエンジンマウントのブッシュですが
フォト
フォト
フォト
こんな奥まった場所にあります。 外すのも一苦労げっそり


で、外したブツです
フォト
グリスの形跡などもなくダメージが酷い... Oリングが溝に入っていなきゃいけないのに、入ってないしたらーっ(汗)
前オーナーが【酷いバイク屋】で買わされたのを、察する事ができますw


新品と比較すると
フォト
わかりますかね?


新品にはOリングを入れて、グリスも大量に塗っておきます
フォトフォト
ワコーズの赤いの入れときました


エアクリフィルターも新品に交換です
フォトフォト
整備されてない...


バッテリーも新品に
フォト
気持ちイイ!


ちょっと見ただけでこの有り様なので、ベアリング類も全交換確定ですね(涙)

エンジンかけてみたらカウルの共振音が酷い!さすが中華外装w この問題もクリアしなければ...。

この後 フロントステムを新品に交換しようとしたのですが、気力の限界!w

また後日、改めて作業しようと思いますレンチ
19 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する