mixiユーザー(id:6333747)

2014年08月11日09:10

623 view

【バイク】工具を揃えてみました☆ その4

本格的(?)に工具を揃えだしてきたら、泥沼が見えてくるようになってきましてw
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1928182673&owner_id=6333747

今回は、ツーリング時などに『これも揃えとかなきゃいけないな!』と思った工具だけを入手してみました♪

まずは
フォト
コンビネーションレンチです。これは以前買い揃えたSnap-Onの【SOEXM】シリーズなのですが、【8mmと9mm】のレンチがセットの中に含まれていなかったのです。工具袋の一番左にスペースだけは確保中w

ということで、8mmと9mmのコンビを単品購入することにしました
フォトフォト
これで安心です☆


これらの工具を調べていたら6mmのコンビも存在していたので こちらも入手。
フォトフォト
【OXIM-6B】という品番のもので、ちっちゃくてかわいいですw


これでようやく空いているスペースが埋められましたわーい(嬉しい顔)
フォト
うん! 気持ちいい♪


次は『はさみもの』です
フォト
何種類か持ってはいるのですが、携帯するには大きかったり太かったり。


もうちょっとコンパクトなタイプが欲しかったので
フォト
KNIPEXの【ラジオペンチ 2501-140】と【コブラ ウォーターポンププライヤー 8701-150】です。 

工具袋に入れるのに最適なサイズでした
フォト
こちらも一安心♪


コンパクトといえば、これもずっと欲しかったので ついでに注文しました
フォトフォト
Snap-Onの【コンパクトラチェット FK80】です。


いつも行くバイク屋さんがポケットの中に常に持っていて、たまに使わせてもらっていました。
フォト
これだけコンパクトなので、携帯や狭い場所などで大活躍の予感♪


狭い場所で活躍しそうなのでこちらも
フォトフォト
Snap-Onの【FXK3 3/8サイズ EXバー(75ミリ)】と【FRS70A 3/8サイズ ラチエットスピンナー】 です。
ラチェットとソケットの間に噛ませれば、くるくるっと指で簡単にソケットを回せる優れもの。
面倒くさがりな自分にはぴったりです(笑)


今回は『これは必要だなぁ』と思っていた工具のみを購入できたので、モヤモヤしていた部分が解消されましたわーい(嬉しい顔)


まだ知らない【便利な工具】に、もっと出会いたいなぁなんて思います☆
22 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する