mixiユーザー(id:522149)

2013年10月27日00:59

6 view

スパルタ式恋愛

テレビ東京で人類46億年の歴史という
番組をやっていて、今週は
古代ギリシャ時代の最強ポリス
スパルタの戦士の育て方を特集していた。

アテネとかはテルマエロマエの
ような文化的でみんな寝ながらもの食って
喉に指突っ込んで吐いてまた食うという
そういう自他楽な生活してたんだけれど、
スパルタはアテネと逆で国家自体が
力に重きを置く国だった。

映画300で300人のスパルタ兵が
ギリシャ軍の大群を3日間進行をとめたという
伝説が残っているくらい
スパルタの兵士は1人で百人力だったのだ。

スパルタでは生まれた子供は
国家のものとされ族長に選別される。
この時に体の弱い子は殺される。
さrsに12歳になるまで訓練所に入れられて
ほぼ素っ裸で体も洗わない状態で訓練し
教官や先輩からしごきまくられる。
食い物は相手のものを奪う以外に与えられない。
13歳を超えると1人づつ短剣が与えられる。
実際にこれで訓練したり、争いごとを
剣で対決し解決するらしい。
風呂にも入らない。
兵士は30歳まで結婚禁止。
10代から30代までむさ苦しい男の世界で
過ごすわけだ。

でもふと思う
13歳〜20歳まで異性に興味が出てくる
年齢で血気盛んな少年たちが
おとなしくしてるわけないよな…
すると自然と同胞たちとそういう関係に
なって行くのではないかと思った。

この時代には同性愛は成人男性の
たしなみのひとつだった。
妻子がいても愛するのは美青年。
そういう関係になれることを青年たちも
誇りだったらしい。

戦士ならなおのこと
同じ仲間と肌を重ねることは
絆を強めることにもなりうる。
戦場で命懸けで戦えるのも
そこに愛しい人がいて
契りを交わした仲間がいるからである。

実際にスパルタでは女性が嫁入りする時は
男装して初夜を迎えたりもしたらしい。
テレビでは触れなかったけど
絶対に戦士同士でそういうことやって
結束してたのはあの閉鎖的なスパルタ
教育のなかでは想像できることだ。

動物でも実際に同性愛はある
仲間意識がつよいバッファローは
オス同士で交尾するらしい。
イルカなどもそうらしい。

なんというのか
生殖とは違うスキンシップの形が
同性愛ってやつだったのだろう。
女同士もあったとは思うが
女という生き物はスキンシップがなくても
本能的に群れる性質なのでそれほど
盛んではないが、男性同士だと
戦うということが本能にある以上は
一線を越えたスキンシップが
絆となるのだろう。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る