mixiユーザー(id:6333747)

2009年09月13日23:14

144 view

「ビックスクーター」でツーリングなどに行く気は全くありませんが...

ご存知の方もいると思いますが、愛車「SR400」以外にフォルツァっていう250ccのビックスクーターを所有しています。

ビックスクーターと言っても、所詮は「スクーター」なんですが...。
近所へちょっとした買い物に行くときなんかは本当に便利なんです!


我が家の「フォルツァ」は元々、義弟が事故ってボロボロになった車輌でして、廃車にする寸前の所を私が貰ってきましたダッシュ(走り出す様)


その当時のフォルツァ君...
フォト
骨ですよ!骨www   こんな状態から...


フォトフォト
ここま復活させまして、現在も元気に走ってくれています電球


この復活作業で、ビックスクーターの構造を勉強しましたえんぴつ





先日、職場にて1人の職場仲間が困っていました。

理由は「路駐している中型バイクが不動になってしまい仕事も忙しくて放っておいたら、警察から撤去要請の電話がじゃんじゃんかかってくるようになった」とのこと

さらに

「どっか、タダで引き取ってくれるような所を知りませんか?」って聞かれたので、挙手手(パー)しましたw

というわけで中目黒まで軽トラで行って積み込み、我が家にやってきたのは...



フォトフォト
フォト

マジェスティ250(SG-03J 2000年)です衝撃


キャリパーが固着していて動かなかったんですが、「蹴り」を数発喰らわせたら動いてくれました指でOK


こいつも「フォルツァ」同様、シッカリやりたいと思います電球
フォト




もちろん、「オール純正」を目指しますよウインク
0 44

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する