mixiユーザー(id:2416887)

2024年04月22日03:55

11 view

NA6CEステアリングラック交換 リベンジ

色々あったなぁ(遠い目)

先の日記にて、リバースパイプ側のパイプ取り付けネジ穴が切れましたので、
取り付けたラックを渋々取り外して送り返しました。
修理額は、約1.5万円。
恐らく丸ごと交換なので安いです。感謝。

しかし、ラック外して返送だったのですが、
先に修理するラック送っちゃったので、
返送するコアが送れなくなりまして。
段ボールがないのよ。
なので、大きめの箱を購入して、3つ繋げました。
大変だった!

送り返されてきたラックですが、
その前にマツダさんからリバースパイプと分割されたパイプを繋げるゴムホースを購入、クランプもです。

何のために購入したのかというと、
目視上問題なくても、実は曲がっている疑惑があったから。
後、送られてきたラックが正常かの検品用です。
これが手で締められなかったら即送り返しです。

■4/14
ラック開封。リバースパイプ取り付け確認。
締められましたが、結構シビア。
これ下に取り付け後に締められるのか?
不安が募る。
そして、現在ついているリバースパイプ交換。
もの凄く取りづらい。
中間のゴム配管にアクセスしたいのだが、
上アクセスはエアクリーナーの下あたりにある。
あるんだけど、ウォーターポンプ配管のちょうど真下あたりにあって、アクセス出来ない。
下は、プレッシャーホースのステー取り外しの上、
前に伸びているリバースパイプの固定ステーを取り外してある程度自由に。
とりあえずステアリング側は抜けた。前に伸びている方のゴム配管が抜けなかった。
でも交換したい。
とりあえず、リバースパイプがラックに取り付けられるかの確認を先に行った。
付かない。ラックステーは取り外して十分フリーなのにつかない。
付いたと思ったら手締めできないほどロック。
これが斜めについている状況だろう。
この状態で回したらまたネジ山が切れる。
反対に回してロックを解除する。
この状態は、10回ぐらい発生したため、かなり再現度が高かった。
なお、取り外したリバースパイプだが、正常に取り付けが出来た。こっちは正常な模様。マジか。

ここでタイムアップ。日曜作業だったので次週持ち越しとなる。

■4/20
お昼過ぎにスタート。でも土曜スタートだからやる気はあります。
下潜り、配管取り付け試行。
配管とネジ部は分離されており、パイプ部分をラック内に突っ込む前に、パイプ終端で固定しておけば、突っ込めるなでは?と日頃考えており実行したが駄目だった。

なので、先にゴム配管を交換することにした。
エアクリーナーも取り外し、頑張ってゴム配管を抜いた。
フォト

凄い油に塗れて汚れており、嫌な傷まであった。
後日、この傷の影響度を確認する。

なお、取り付け時のホースへの配管挿入がかなり難しかった。
パイプネジって奥に挿入することは出来なかったので、
ゴムホースを曲げ曲げして、ゴムホースが戻る力を利用してねじ込めた。
この方法を思いつくまでに、手の力だけでやろうとしてたんで、今も指が痛い。

さて、戻ってラック側のネジ取り付けだ。
取り外したリバースパイプを、変な方向から取り付けを行うと正常に挿入される。
この状態から、2本のリバースパイプを平行に並べて見て写真を撮ってみた。
フォト

フォト

よく見ると、ナット面の見え方に違いがあり、
正常に取り付けられた方は、ナットの上部の面がちょっと見える。
逆に、取り付けたい配管は、全く平行になっている。
この角度は、ステーフリーでも曲げれなかったため、取り付けが不可能だったとの事。
というわけで、配管は2本あるので、配管を曲げます。
と言っても、ちょっとねじる程度です。
ウォータープライヤーでちょびっとグニーと曲げます。硬い。

そんなに曲げられませんでしたが、再度トライ。


を?おお!?手で!手で締められます!!
入った!奥まで入った!!
うおおおおおお!!!入ったぞおお!
ちょっと叫んでしまいました。
増し締めもできます。いいね。これで漏れないぞ。
一旦緩めてステー取り付けます。
プレッシャー側も組み付け直し。
プレッシャーは素直に入ります。もうなんなんだよ。

なおこの時16時半。日没に間に合うか?と思ったのですが間に合わなそうなので、
とりあえずパワステフルード入れて漏れないかの動作確認を。

といって、タンクからフルードを溢れさせました。
想像以上に量が入らない。
でも、ラック根本配管からは漏れてません。
前回は溢れることがなく、全部下に落ちていったので、前身しています。
溢れてますが、エア抜きとパワステポンプ稼働時に吸われましたので、適量になりました。
エア抜きは、この状態では完全に完了できなく最終的に乗っている途中で正常になるようです。

さて、この辺で暗くなってしまいましたので、明日に移ります。

■4/14
14時過ぎのスタート。
後残された工程は、
リバースパイプ側のステー完全固定と、
タイロッドエンドを接続、
ずっとやりたかったエンジンオイル交換も行います。
オイルは中々交換できなかったので汚いです。
オイル下がりと上がりで結構オイルが減りますので、継ぎ足し継ぎ足しを行ってました。
ドバーっと出てたのを手で接触。わぁオイルまみれ。

オイルでている間に、ステーを取り付け。
ジョイント取り付け。適正トルクOK!
タイヤ取り付けて、オイルネジを閉めてオイルも入れてOK。
アンダーカバーは取り外したまま行きます。
タイロッドは絶対に狂っていますが、とりあえず走行します。
ジャッキダウン。タイヤ適正トルクOK。
さぁ走るぞ!

約1ヶ月ぶりの走行です。走りました。
キャリパーはちょっと怖いのですが、ロックはしてませんね。
いけるいける。
プロボックス乗ってた割には、MT操作は問題なし。
ブレーキングの効きが全然違うので、ブレーキ感覚ちょっと怖い。
でも行けますね。
これで走行テストします。

まず、センターはちょっとズレてます。右寄りですね。前よりズレてない。
でも、マンホール乗ったときにものすごくハンドル取られます。
これはトーインかな?後日調整しましょう。
30kmほど走りましたが、漏れはありません。
元気元気!

しかし、長引きましたね。コレ。
結局配管曲げないとダメな事案でしたので、業者に出しても苦労してたと思います。
日記も長めになってしまいましたので、
写真もちょい撮って後で載せる予定です。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930