mixiユーザー(id:1299688)

2023年11月03日12:58

23 view

船長仲間(?)と極上牛肉の宴

先週末の大阪出張の
フィナーレは
かつて研修依頼を頂いていた
女性が実家の大阪に最近戻っているので
延泊して再会の宴を。

Mさんは同世代なので
(Mという頭文字の知り合いが多い私)
それぞれの起業した会社が
バブル享受とその崩壊、
そしてリーマンショックや
3.11等という時代の波を
ざぶりとかぶりながら
舵取りしてきたという共通点があるので
時々お会いしたくなる。

それに「呑兵衛」という
大いなる共通項もあるので
再会すると船長仲間と
飲んでいるような気持になる。

私は舟長だけど
彼女は公務委員や
海外ビジネスの経験もあり、
スクール経営を長年行い、
今や西成地区で生活困窮者のサポートと、
正に人生という大海原の船長さん。
だから豪快で繊細な人。

そんな彼女から
当日、連行(笑)されたのは
梅田から阪急電車に揺られての
尼崎市内。

地元の人に愛されている感じの
ステーキハウスでのお肉のコースを
予約してくれていた。
お店のマスターとママさんとは
なじみの様子で慣れた物腰のMさん。

スタート当初は久しぶりだったので
お互いにマシンガントークだったが、
運ばれてくるお肉の
あまりの美味しさに、
そして日本酒のマリアージュに、
やがて二人は沈黙・・・。
そして私は、泣く・・・。
って、この涙は美味しすぎて。

牛肉は桁外れに美味しいと
人を黙らせ、泣かせることを
久しぶりに思い出した。

普段は節約生活なので
外食でも鶏と豚ばかりなんで、
とんとこの感覚を忘れていた。

だから肉の画像は
ブロマイド感覚で数枚撮ったけど、
(facebookにUP)
ツーショットはあえて撮らず。
だってMさん、相変わらず、
宝塚の人のような美貌で
並ぶと同じ星の人には思えないので。
(;^ω^)

とにかく今回のように
言葉も呼吸も合う人と
実際に会って喋るという意味での
「心の広さ」と
「自由さ」を時々意識したいなぁ。

週末の大阪は天気に恵まれ、
講師仕事もスムーズで、
最後の極上和牛での一献も最高で、
心と体の健康を後押しするよ!、
と誰かから言われんばかりの航海だった。
感謝。

【補記】
(1)毎月1日は一言メルマガを11/1に配信。
  
   バックナンバーはないので
   読み逃した方は
   直近号は下記(2)のHPトップで。

   今月号は
   「スカート姿だと女性らしい」
   という発想について再考。

   まだ未登録の方は
   https://www.mag2.com/m/0000079336.html?l=sih0002de5
  
(2)11/1付でHP更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(3)認定トレーナーの開講日程 を10/26付で更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   https://ameblo.jp/oneself2012/  
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る