mixiユーザー(id:17855561)

2023年03月04日00:01

45 view

ギューの音も出ない

人間誰しも年を取るわけでして、誕生日が来るたびに
『あ〜また一つ、オジサンになっちゃったよ〜』なんてボヤいている方もいますよね。


「お前、今日、誕生日なんだろ?おめでとう」
「あんまりめでたくないよ。どんどんとオッサンになっていくだけだからな」
「でもさ、『誰にとっても今日が一番若い日』なんていう名言があるだろ?」
「確かにね。でもさ、年を取ってくると、だんだん物が食べられなくなってくるだろ?
という事はさ、結論としては『暴飲暴食するなら今!』って事だよな」
果たしてそうなんでしょうかね?


若い頃は血のしたたるようなステーキが大好物で、
毎日食べても大丈夫なんて方もいたでしょうが、【牛肉】というのは
私たちの食卓に欠かせない食材ですよね。


とりわけ美味しいと評判の【和牛】ですが、和牛というのはどんな牛なのか、
そしてどうやって育てられているのかは、知らない人が多いんじゃないかと思います。


和牛の中でも特に高級とされる銘柄のブランド牛は、全国で三百二十種以上もあり、
その中でも【鹿児島黒牛】とか【くまもとあか牛】【神戸ビーフ】
【特産松阪牛】【米沢牛】【但馬牛】などは特に有名ですよね。


品質や流通の管理、より優れた牛の生産のためといった目的のため、
人間同様に和牛にも出生届を出す義務があるんですね。


和牛登録事業は一九二〇年から各県で始まり、
現在は牛トレーサビリティ法に基づき、全ての子牛の出生届が義務づけられてましてね。
生まれた牛に対して子牛登記という戸籍が作られ、生涯変わる事のない鼻紋を採取し、
十桁の個体識別番号がつくんですね。


この番号は商品パッケージのラベルなどにも表示されるため、
インターネットで検索すれば誰でも、生まれた日や育った場所などがすぐに判るようになってましてね。
人間の個人情報の秘匿に関してはうるさい日本ですが、
牛の個人情報は全てオープンにされてるというわけですね。


子牛登記にはその牛の名前も記されるんですが、和牛の名前にはあるルールがありましてね。
雄ならば漢字、雌ならば平仮名で名前をつける決まりがあるので、
名前を見れば、雄か雌かすぐに判るという事になりますね。


「ウチで生まれた牛、雌牛だったから平仮名で名前をつけなきゃいけないという事で
【かな】と付けたら、【カナダ産】だと思われちゃったんだよ」
「ああ、勘違いされちゃったんだな」
「じゃあ生まれたばかりだから【にゅうじ(乳児)】と改名したら
【ニュージーランド産】だと思われちゃって」
「あ〜また勘違いされちゃったんだ」
「だから雄牛の方には、米が主食である日本らしい【米】と付けたら、
完全に【アメリカ産】だと思われちゃって」
「それはされるぞ」
「今度こそ勘違いされないようにと思って、顔が結構イケメンだから【王子】と付けたら
【ニュージーランド産】と勘違いされちゃって」
「オージービーフって言うもんね」
なかなか命名も難しいのかもしれませんね。


↓今日です!

●3/4(土) 午後2時〜
『富久有寄席 ヒョロビリーズ・スペシャル』
富久有(豊橋市有楽町21番地) 木戸銭¥2000
出演 微笑亭さん太 参遊亭遊若 参遊亭小遊 参遊亭遊月 ヒョロビリーズ

またまた富久有寄席に、
あのヒョロビリーズがやってきます!
お三方の落語もたっぷり、ヒョロビリーズのネタもたっぷりなので、必見です!
・・私も落語やります。


微笑亭さん太

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る