mixiユーザー(id:555665)

2022年12月31日23:14

87 view

アイゼン狂騒曲

良いお年を。

・ウィリーズ・ワンダーランド

パニックホラーかと思ったらお仕事映画だった。
最初から最後まで一切喋らないニコラス・ケイジがただ黙々と掃除と休憩を繰り返し、襲ってくる殺人人形たちをブチのめす。ケイジがあまりにも無敵すぎるので、説明兼殺され役のバカな若者たちが登場するのだが、普通のスラッシャーホラーならメインになるはずの殺人シーンを15分くらいでサクッと全滅させ、たかだか88分の本編、しかも一見無駄に思える休憩シーン(ドリンクを楽しみ、ピンボールに興じるニコラス)に結構な尺をとりながらまったく不足を感じないアクション&バイオレンスで威勢のいい破壊を堪能させてくれる。
映画としては間違いなく歪んでいるのに満足度が異様に高い珍品。

・マキシマム・ブラッド

お馴染みジャン・クロード・ヴァンダム印のまあまあ低予算B級アクションと思いきや、ヴァンダム自身のキャリアを振り返るような人生に疲れ、枯れかけた男の自虐と悲哀と、
対照的に敬虔なクリスチャンである弟ジョージに降りかかったあまりに過酷な試練&究極の選択を軸にした、アクションより陰鬱でハードなストーリーが魅力的だった。終盤からラストは心掴まれる場面だらけで、真相を語ることもできずイザベラと抱き合う場面では不覚にもウルっと来てしまった。
もっとも流れ自体はかなりいい加減で適当なうえ、アクションとしてみた場合はやられ役たちのしょぼいリアクションとしょぼい爆発が目立った銃撃戦、それ以上に迫力のカケラもないもっさりゆっくりのカーチェイスにはさすがにお口アングリ。
ヴァンダムの「腎臓を抜き取られているゆえ初っ端から弱った感じ」とそれでも歴戦の勇士らしくポイントで見せるキレと鮮やかな小技にグラウンド技術は悪くないものの格闘シーン自体が全体的に暗めで見づらい。
主人公にヴァンダム自身を重ねて見られるファン向けのドラマといったところか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る