mixiユーザー(id:9850518)

2022年07月08日17:35

45 view

Aワイン学校古酒クラスOB会

【2022年7月8日】
私がワインを提供させていただいていた古酒クラスのOB会です。
7ヵ月ぶりの開催で、今回が226回目です。

場所:港区南麻布のフレンチ
人数:6名
会費:21,000円(食事代8,700円を含む)
ワイン:
1) 1975 Moet et Chandon Brut Imperial
2) 1990 Puligny Montrachet Les Chalumeaux, Moillard
3) 1988 Hermitage La Sizeranne, M. Chapoutier
4) 1988 Clos Vougeot Vieilles Vignes, Paul Misset
5) 1983 Corton Renardes, Antonin Guyon
6) 人数が減ったため開けませんでした
7) 1975 Pichon Longueville Comtesse de Lalande
8) 人数が減ったため開けませんでした

個人的な好みでは、
☆☆☆ 7
☆☆   1,2,3,4,5

でした。

7)は、ミントや森の下草や燻製や動物っぽい腐葉土や青野菜の香りと、甘いキャラメルやチョコレートや動物っぽい腐葉土やブラックカラントの味わいでした。ふくよかな果実味があり、舌触りが滑らかな、優美な熟成ワインでした。この年代にしてはあり得ないくらい液面が高く、完璧な状態のワインでした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31