mixiユーザー(id:8729247)

2022年06月25日08:36

301 view

発がん性の下剤です

フェノールフタレインってよく聞くけどなんだっけ?
とうろ覚えの知識を再確認したら、化学実験の溶剤で有名、な他に
「下剤として使われてきたが発がん性あるため使用中止」だってさ。
ついでに言うと、動物実験では卵巣腫瘍発生も観察された、と。

普通に考えたら
「食べたものでやせる」わけないんですよ。
だって口からとったものは消化吸収されて栄養になるんだから。
もし、食べてやせるとしたら
1)全く消化吸収されない成分、昔はやったこんにゃく粉末でおなかいっぱい、みたいな。
でも、消化管だけ膨れても血糖値上がらないと満腹感ないので、他を食べちゃうよ。
2)脳の食欲中枢抑制してその後食べる気なくす、みたいな。
覚せい剤成分にこの作用あるけど習慣性(中毒になる)あるので使用注意。
医師の処方必要でシロウトさんは販売できない。
3)強力な下剤、食べたものを全部排出させるので太る暇がない。
病気で下痢してやせるのと変わらないので脱水と栄養失調になる。

なんでやせたいの?→太ってるから。
なんで太ったの?→食べるの大好きで運動しないから。
答えはひとつ。
適切な量を食べて適切な運動をすること。
「やせること」が大事じゃないんだよ。
「健康を保つ、健康的な体重」を維持するのが大事なんだよ。
薬で一時的にどうこう、じゃなく、一生続けることなんだよ。

追記;記事内にあるもうひとつの成分「シブトラミン」は実は2)です。
日本じゃ未承認で使用できないけど、海外では医師処方の薬である場合があります。
(もしくは法律ないので野放し状態とかね)
神経末端の伝達物質をコントロールするので、副作用はてんこ盛り。
医者が「こいつはやせないと死ぬ」と思われた場合のみ使用ってやつです。

■「やせる」ゼリーに未承認の医薬品成分 健康被害の報告相次ぐ
(朝日新聞デジタル - 06月24日 22:35)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7009256
19 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930