mixiユーザー(id:14804278)

2022年04月19日20:58

30 view

フランスへ買物、 え〜ぇ!?の巻

昨日4月18日(月)、F君と長男の3人で 約 1ヶ月振りに仏国へ買物に行ってきました。
イースター連休(祝日)でしたが、店が開いている所と閉まっている所が在りました。
何時も行く大手スーパーでは、、、
植物油と粒マスタード、小麦粉の棚が "0" 空っぽ!げっそりあせあせ(飛び散る汗)
食用油の 約80%がロシア産だという西ヨーロッパ諸国。
値段や在庫も含め確認を、、で この有様。
お高いオリーブ油だけは当然ながら残ってます。
サンドイッチ用のパンが、店に寄り 約4割増し、 バゲット1本 20円強 値上げ。
F君曰く、"注意書きには未定とあるけど、仕入れが全くないわけではないだろうから
店頭にある分だけの買占めによる 一時的な品不足ではないかな。
次回、店頭に並ぶモノが大幅値上げにするのでは" と。

上記の商品については、スイスではすべて店頭に並んでいます。(今朝 確認済)
勿論こちらも値上げ泣き顔
そう言えば、スイスで生サーモンの切れ端?小パックが200円程値上がりしてて
そ〜っと元の場所に戻しました。

今回は、お客が少なかったのでスーパー2ヵ所でこっそり写真を撮ってしまいました。
左、まるで ロシアの映像で砂糖の棚が(買占めで)無くなったというのと同じ状態
中央、次回の荷は未定
右、中央と似たような文と、お一人様 6ボトルまで
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る