mixiユーザー(id:1135637)

2021年05月13日16:53

199 view

卵の栄養価

所帯じみた話で実に恐縮なのだが、エンゲル係数を下げるために、卵を出来るだけ活用しようと考えている。近所のスーパーで買った卵が10個でざっくり300円なので、ざっくり30円/個。

最近、外食一食が少し飛び上がる位の出費であることを痛感している身としては、こういう情報が本当に助かる。ゆで卵2-3個食べても一食100円前後で済むではないか。

以下のサイトを見ると卵の栄養価の高さが非常に高く評価されており、これを読むと、結局卵食べていればいいんじゃないの?という話になる。

まあ何事もやりすぎは禁物なのだが、非常に参考になる話である。

卵をタンパク質摂取に活用しよう!卵の栄養成分・カロリーと活用レシピ
https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=106&category=health
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る