mixiユーザー(id:14248179)

2021年01月19日22:46

41 view

夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

フォト

同名のテレビアニメの劇場版作品。

「劇場版」と銘打っていますが、上映時間は51分。

内容は約30分の「石起こし」と「怪しき来訪者」の二本立て。

料金は一般で1,300円。

そんなものをわざわざ「劇場版」として公開する必要があるの?、という声が聞こえてきそうですが、この作品はこれで良いと思います。

「夏目…」のストーリーは、妖と対話ができる主人公の夏目と、彼の周りに集まってくる妖達の日常を描いたもの。

劇場版だからといって、妖達と主人公が大バトルを繰り広げたりすることもありません。

過去に放送されたテレビアニメのように、夏目と妖達の、ほのぼのとした緩やかな交流が、見ていて心地良いんですよね。

最初は妖達から逃げ回るばかりの夏目が、この作品では襲ってきた妖を見事に殴り倒すところに、彼の成長(?)が見えて楽しいウッシッシ

このあたりはテレビアニメの子狐のエピソードを思い出しました。

「夏目…」を知らない人、すみません。何を言っているかわからないと思います。

欲を言えば、あと一本追加して1時間半くらいにしてもらえたら満足できるかな?

作品のファンなら、見た後で盛り上がること間違いなしの一本!

面白かったw


追記

緊急事態宣言発令後に、不要不急の外出を避けなければならないのは重々承知しています。

映画館へ行く時に、ちょっと近くの商店街を歩いていたら、飲食店の店頭で弁当を販売しているのを久しぶりに見ました。

その多くは、主に夜間に繁盛している居酒屋などのお店。

居酒屋に限らず、昼でもお客さんが多い寿司屋や洋食屋さんなど色々ありました。

営業時間が制限されて、売り上げを補填するための苦肉の策だと思います。

去年の緊急事態宣言発令後でも、同じ光景を見ました。

その時は、昼間に弁当を販売していた店が、いつのまにか閉店してしまったなんてことも…。

映画ファンとしては、映画館の存続の為にも「是非劇場へ!」と言いたい!

無理にとは言いませんが、300席の広い劇場でも15分程度で全ての空気の入れ替えが出来る、換気設備が充実している映画館へ!と言いたい!

映画館での持ち込みは禁止ですが、近くで弁当を販売している店を見かけたら是非購入して売り上げに貢献して!と言いたい!

普段なら入らない飲食店の店頭で売っている弁当が、なかなか美味しかったりするんですよね表情(嬉しい)

出来ることをやっていきましょう!
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記