mixiユーザー(id:18367645)

2020年05月22日07:45

134 view

福井(田原町)B級グルメ、木曜はサービス券3倍セールの「ほかほか弁当ホットフーズ」田原町店再訪、上ミックスフライ弁当(5/7)

[5569]
去年の7月に北海道・札幌から福井に転勤してきたが、北海道の某マイミクさんがネットで調べてえちぜん鉄道・福井鉄道田原町駅前にある持ち帰り弁当店「ほかほか弁当ホットフーズ」田原町店の「からあげ弁当」が名物らしいと教えてくれ、11月に初めて食べてみた。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1973792926&owner_id=18367645

おいしかったし値段の割にボリュームもあって気に入り、それ以来ときどき利用するようになったが、たまたま木曜日に行ったら、400円以上の弁当購入で10枚貯めると100円引きになるサービス券が木曜は「サービス券3倍セール」で3枚もらえることが分かった。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1974221201&owner_id=18367645

そこで、木曜はお昼前後に田原町に寄れるときには「ほかほか弁当ホットフーズ」田原町店で弁当を買って事務所で食べることが多くなった。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975612395&owner_id=18367645

ゴールデンウィークはカレンダー通りで4月30日(木)は出社していたが、田原町を通る用事もなく、結構忙しかったので昼飯は事務所近くの「松屋」のテイクアウトで済ませたため、「ほかほか弁当ホットフーズ」田原町店へは行かなかったから2週間ぶりの訪問である。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975696130&owner_id=18367645

GWが明けた5月7日木曜日は、新型コロナウイルス感染症対策として、事務所での濃厚接触を避けるためシフト勤務で午後から出社することになっていたので、昼飯用に「ほかほか弁当ホットフーズ」田原町店で弁当を買って行くことにした。

前回までにサービス券が10枚以上貯まっていたので(写真2)、今回行使することにするが、そうすると100円引きになっても400円以上の支払いにならないとこの日の分のサービス券はもらえない。

去年の7月にソースカツ丼が名物の福井勤務になり、最初の1週間にカツ丼類を3食も食べてしまい、そんなペースで食べていてはカラダに良くないと反省し、翌週からはトンカツは1週間に2食までと自主規制している(1週間に2食トンカツを食べなかった週の未消化分はキャリーオーバーして翌週以降に消化するのは可)。

4日前の日曜に「焼チーズかつカレー」を食べたが、それが前週未消化だった「トンカツ枠」1食分がキャリーオーバーになっていた分で、この週の「トンカツ枠」にはまだ手をつけていなかったから、トンカツを食べても大丈夫である。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975655919&owner_id=18367645

そこで、今回は商品の内容についての説明が「ヒレカツ・からあげ・エビフライ」という「上ミックスフライ弁当(594円)」を買って行くことにした(写真3左上)。

事務所に着いて早速食べるが、「ほかほか弁当ホットフーズ」田原町店では比較的高額な弁当でもあり、盛りだくさんで豪華である。
フォト

まずはトンカツから食べるが、まともな大きさのカツである。
フォト

小袋のソースも入っているが、まずはそのまま食べてみたところ、特に衣に味がついているわけではなかったものの十分おいしかったのでソースは使わなくてもいいな。
フォト

そしてこれは「ほかほか弁当ホットフーズ」田原町店名物の「からあげ弁当」に6個入っているのと同じ唐揚げ。
フォト

ニンニク風味の鶏ムネ肉の唐揚げで、1つだけだが名物になるだけあってやっぱり旨い。
フォト

さらにエビフライ。
フォト

これは冷凍食品によくあるエビフライだが普通においしい。
フォト

さらに説明には書かれていない揚げシューマイも1つ入っており、皮がパリッと揚がって食感が良く旨い。
フォト

揚げ物4種類を楽しめ、完食すれば十分満足である。
フォト

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31