mixiユーザー(id:363005)

2020年04月11日08:45

76 view

人出

ここ最近の日記で言及している自宅近くのスーパーへ昨日も出かける。相変わらずお客さんが多い。レジは長蛇の列。
何故かなあ…と思うに、要は自宅から出かけたい人にとってスーパー以外に選択肢がないということかな、と。クルマで気軽に行ける距離にあるショッピングセンターは、食料品売場などの例外を除いていずれも休業。大型店で営業しているのは、どうやら会員制のコストコくらいのようだ。そうなるとスーパー、特にそこそこ大きくて品揃えが豊富で買い物体験をエンジョイできる我が家の近くのスーパーに人気が集中するのも、分からなくもない話ではある。

そう言えばこのスーパー、先週あたりからチラシを朝刊の新聞に入れていない。チラシを作っていないわけではなく、店に行けば見ることができるし、セールもしているのだが、店内のアナウンスによると「供給体制が不安定になっており、欠品の可能性もあるためチラシの配布は控えさせていただいている」そうな。チラシを撒かなくてもお客さんが大勢くるのだから、撒かないほうがコストの節約にもなってそりゃいいよねえ。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する