mixiユーザー(id:6939073)

2019年11月04日18:43

144 view

柚柑・柑子・橘・雲州橘・橘柑・柚、これらは何の仲間でしょうか?w

昨日・今日と根を詰めて校正したせいか、今日は当初、なんとなく気が乗らなかった。

でも来年度からの教養ゼミで読もうと思っている「庭訓往来」(中世・近世の教科書)の教材を準備していたら、だんだんとやる気がでてきた。

庭訓往来は、中世の武士から近世の庶民に至るまで、必要とした常識を手紙の形式でまとめたもの。このところ、ずっと建築の細かな部材の解説ばかりで辟易していた。

今日は樹木や果実の話。

樹淡(きざはし)・木練(こねり)はいずれも甘柿のこと。木練は御所柿の異名である事は知っていた。

柚柑(ゆこう)・柑子(こうじ)・橘(たちばな)・雲州橘(うんじゅきつ)・橘柑(金柑・きんかん)・柚(柚子ゆず)はすべてミカン科の仲間。

この各種ミカン、皆さんは区別つきますか?

僕が他のミカンと区別できたのは金柑ぐらいでした(^^ゞ。

中世の人は、これらのミカンを本当に識別できたのかなぁ。

6 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930