mixiユーザー(id:9750070)

2019年11月02日16:09

6 view

825th ウンチク・ゴルフ【首!】

11.2
時間がないので近所の河川敷練習場に行こうとしたらclosed。台風で水没した時の影響らしい。隣のゴルフ場は11月末までclosedの予定。
なので仕方なく、近くの公園に練習用マットを持ち込みスイング練習。
最初はどうにも手打ち癖が治らず。少し振っている内に気付いたのが、
「首が前に出る」
頭が下がる、と言ったらいいのだろうか、始動の瞬間に、頷く感じで球を追いかけ、首が出る。
ちょっと大袈裟に、首を長く保つように矯正したら治る。
肩に引っ付いて首が出るので、左肩を下げて始動しようとすると、顔も下がってしまう。いろんな弊害があって、顔が下がると懐が狭くなり、邪魔になって外回りすると思われる。
首を長く保つと、確かに違和感がある。球との距離感が違うのだ。遠く感じる。しかしこれが確かに打ちにいって顔が突っ込んでいる証拠だ。
ゴルフを始めた頃、「打つ時下がってその後伸び上がる」と言われていた。元来のクセなのだ。
首を保ってみると、肩から始動しやすい。懐も広いので上げたまま下ろしてくれば軌道も安定する。コーチの言う動きも、とにかく難しかったのだが、こうすると少し容易になった気がする。
いい感じだと思うが、実際どうかなぁ。明日球を打とう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930