mixiユーザー(id:11577852)

2019年10月20日16:23

68 view

ライブ1週間前

昨日の練習は当然全員参加のハズが、セカンドアルトとテナーがお休み。
それならいつものバンドマスダさんと、当日も演奏するテナーのSさんに来ていただき5 Sax, 4 Trumpet, 4 Trombone, Piano, Bass, Guitar, DrumsにFさんのクラリネットと完璧。
ライブ1週間前なので、ライブの曲順に練習。先ずはSinging Windsから始め、American Patrol、Sleepy Lagoon、バリトンフィーチャーのBlue Champagne(バリトンが20人もお客さんを呼ぶのでソロ曲をやらせないわけにはいかない考えてる顔)、私のお歌でEverybody Loves Somebody、Dさん夫人とのデュエットでDon’t Sit Under The Apple Tree、D夫人のお歌でGet Me To The Church On Time、Fanky Cha-Cha、Closely Dancing とSandovalの曲をやった後で、えいちん先生との演奏曲Mission To Moscow、I Can’t Get Started前半最後はMoonlight Serenade。

後半はIn The Moodでスタートし A String Of Pearls(常連のトラで来てくれているバンドマスダさんのアルトソロが素晴らしい)、トランペット2本をフィーチャしたFox Hunt、私のお歌でI’ve Got You Under My Skinだが…あれ、途中からずれているあせあせ。D夫人のボーカルでOver The Rainbowとえいちん先生アレンジのGoody Goodyをやり、最後の6曲はえいちん先生との演奏曲Memories Of You、Concert For Clarinet、Don’t Be That Way、 Libeltango、Let’s Dance、Goodbyeを代役のFさんのクラリネットでやって終了。アンコール曲は…来なかったときのことも考えてカットあっかんべーではなく時間切れうまい!
終了後は…今回は久しぶりの西荻窪での練習なので10名で四文屋に突入。いつもの通りまずはビールビールで乾杯。Dさんご夫妻も当然参加しているので話題はボーカル談義。何人かがリハーサルに一度も来ないボーカルはケシカランちっ(怒った顔)とのことだったが…私はまあいいじゃないかと思っていたのだが…うまい!。ボーカルがリハーサルにこなければ伴奏もいい加減にやるのですから…今回は毎回D夫人がお出でになるのでいい加減に出来ないので、今迄やったことがないボーカルの曲を個人練習をキッチリ(そこそうまい!)練習。
翌日、ライブがあるので「ほどほどで帰る」と言っていたバンドマスダさんもキッチリ八海山とっくり(おちょこ付き)を3杯も…3杯もあっかんべー飲んで最後までいてくれた。
来週のライブを楽しみに…楽しく解散夜

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る