mixiユーザー(id:9850518)

2019年04月10日15:49

118 view

「1988ボルドー」ワイン会

【2019年4月8日】
第936回の定例会を開催しました。
場所:CAVE de CINQ(中央区銀座)
人数:14名
会費:22,500円(食事代5.400円を含む)
ワインリスト:
1) 1988 Ch. La Tour de Mons
2) 1988 Ch. Carbonnieux
3) 人数が少ないため開けませんでした
4) 人数が少ないため開けませんでした
5) 1988 Ch. Cantemerle
6) 1988 Ch. Giscours
7) 1988 Ch. Calon Segur
8) 1988 Ch. Rauzan Segla
9) 人数が少ないため開けませんでした
10) 1988 Ch. Lynch Bages
11) 人数が少ないため開けませんでした
12) 1988 Ch. Margaux

個人的な好みでは、
☆☆☆  10,12
☆☆    1,2,6,7,8
☆      4
でした。

10)は、燻製肉やチョコレートや西洋杉や動物っぽい腐葉土や青野菜やブラックカラントの香りと、ミルクチョコレートや燻製肉やコーヒーやブラックカラントの味わいでした。力強く凝縮感があり、バランスの取れた風味の、まだ若々しさが感じられる素晴らしいワインでした。

12)は、甘いチョコレートや燻製肉や腐葉土やブラックカラントの香りと、甘いキャラメルやチョコレートや燻製肉やブラックカラントの味わいでした。まだきめ細かなタンニン分が残る、複雑な風味の、スケールの大きなワインでした。

全体的には、ほぼ期待通りの満足度の高い会でした。
会の開始直後は、このヴィンテージの特徴通りに酸味が強く感じましたが、舌が慣れた後半は、甘みもしっかりと感じられました。
タンニン分も後退して円やかな味わいになっており、飲み頃に入った印象でした。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930