mixiユーザー(id:672894)

2019年01月15日09:47

356 view

1/10のIOP

晴れ、透視度15〜20m超、水温17.1度。穏やかな海、少し
水温が下がったかな?。とはいってもまだまだ高め(^^)。

2の根の魚たちにも新年のご挨拶(^^)。ニシキフウライペアは
同じ穴にいたけど相変わらず微妙に距離を保ってます。セナ
キルリスズメも健在、もう一匹の方も探したけど分からなくて
残念。

ガラスハゼちびやオレンジいろ、黄イロにも挨拶して引き返し、
途中キビナゴ群れやニラミギンポなどを見て1の根へ。

クラゲが浮かんでいたので見たら小魚が付いていて、ちょっと
大きめのはハナビラウオか?、とテンションが上がり、クラゲの
周りをぐるぐる追いかけまわし、気が付いたら沖に流されてい
てヒヤリ(^^;)ゞ。

スジタテガミカエルウオやツノダシにも挨拶して、潜る前に聞い
たアオノメハタを出待ちしたけど隠れたままのようで出会えずが
っかり。

ヤミテンジクダイやシマハギなどを見てEX。

去年の今頃は15度くらいだったから、今年は水温高めでありが
たいですねぇ(^^)。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する