mixiユーザー(id:12769995)

2018年12月21日01:08

135 view

スピノザとライプニッツ。

スピノザは世界の連関性に必然性を持ち込みます。これは神は思惟する=自然が思惟するということです。ライプニッツは可能背的いき世界として、偶然性を満ち込みます。偶船牲とは、出来事が偶発的に置ききることです。
 この両者はどう違うのでしょうか。
 偶然性とは、出来事の諸セリーであり、必然性とは、神の思惟する自然の連関性に関係しています。
 この二人は大ゲンカをしました。
 可能的世界から、最善利を選んで、神を援護するのか、自然の雄大さに目をおおうのか、どちらかわかりませんが、私は、スピノザ主義のなので、自然は思惟するということに考えます。つまり、世界の事物、雲、、山、川、自然の秩序は、すべて思惟様態であり様態として、連関しています。
 それゆえ、神は思惟するとうことに私は賭けます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る