mixiユーザー(id:672894)

2018年10月08日09:47

34 view

10/04のIOP

曇り&小雨、透視度8〜10m、水温24.1度〜。天気が悪
く、海もバシャバシャ。

ブリマチ方面

昨日と同じくフリソデ確認に左へ。途中のかけ上がりで美恵
子さんがハナゴイを指さしてくれたけど、元気が良すぎて見
る動き回るのでだけ(^^;)ゞ。

そしてきれいな岩傍のアジアコショウダイ、思いの外でかい
やつでした、ありがとうございます(^^)。

フリソデは無事確認できたけど、前日のカミソリペアやレンテ
ンヤッコは見当たらず。うろうろしていたら美恵子さんがデカ
いタコを教えてくれた。ワモンダコという南方種だそうです。

コーラルの上の極小ハゼをさかなやさんに指さされたけど1
cm弱、よく見えないシロイソハゼとのこと(^o^;)ゞ。

送り出しに帰り、いつものカンムリベラやトカラベラ、メガネス
ズメ、ヤミテンジクダイちびなどを見て、最後にミノカエルにも
挨拶してEX。

歳だからしょうがないけど、小さいのがなんだか分からなくな
ってしまい残念(^^;)。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する