mixiユーザー(id:672894)

2018年09月01日20:48

73 view

8/30のIOP

晴れ、透視度6〜12m、水温27.3度。少しバシャバシャ、
EN/EXには支障ないけど浅場の揺れが治まらない。

1の根〜1.5番の浅場

白ベニ、先端のアカオビハナダイ、クマノミ城のヒメゴン
ベ、ハナタツ黄を確認した後、何か来てないか1.5の浅場
を探索。いつものことながら残念、空振り(^^;)ゞ。

しょうがないのでカメ宅を覗いたら、ご在宅\(^o^)/。大き
目のカメさんでした。脅かさないようにライト、ストロボを切
って遠目にパチリ。そお〜っと離れました。やっぱり会える
と嬉しいですね。(^^)。

1の根の根元で少し大きめのキツネベラを見ました。極小も
3匹いるので今シーズンは多めなのかな。ナンパコちび、ツ
ノダシにも挨拶して送り出しへ。

メガネスズメ、カンムリベラちび&極小、アカハチハゼなどを
見た後、EX際で波に揺られながらタスキモンガラやシマハギ
などと格闘して終了。

浅場がもう少し穏やかになると撮れるんだけどなぁ(^^;)ゞ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する