mixiユーザー(id:672894)

2018年08月11日22:54

79 view

8/06のIOP

晴れ、透視度6〜10m、水温23.5度〜。穏やかだったの
が次第にうねりが入り始めました。下に行くほど濁り、冷た
く流れもありました。

ブリマチ〜かけ上がり

濁りの中をブリマチへ(^^;)ゞ。途中でとっくに消えたと思って
いたテンジクイサキに出会いびっくり。相変わらず死にそう
にフラフラしてました。

そしてカメにも遭遇したけど、薄ぼんやりとして撮れない。見
るだけ(^^;)ゞ。根の上はキンギョハナダイがてんこ盛り、流れ
もあり先に行くほど濁るのでローソク岩に引き返しました。

特にこれといったものには出会わず、ハリセンボンやアマミス
ズメを見て送り出しへ。

ヘコアユやイトフエフキ、ネコ卵などを見てEX。

少しうねり始めていたけど翌日からの台風の影響が心配。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する